投稿数100記事を超えたので、自分がブログを続けるメリットを考えてみた

投稿数100記事を超えたので、自分がブログを続けるメリットを考えてみた

ブログを始めたころは、投稿記事数を意識していました。ひとつひとつ投稿するたびにレベルが上がっていくような楽しさを感じていました。
途中から意識しなり、気づくと100記事を超えていました。
ここでいったん私なりにブログを続けてきて変わったことやメリットをまとめてみました。

んでは、どうぞ!

■ 目次

スポンサーリンク
スポンサーリンク




本を読むようになった

ブログでは情報発信することで文章を書く練習しようとまず思いました。
では、ブログにどんなことを書こうかと考えたときに、本を読んだ感想を書くことにしたんですね。
本を週に1冊は読むようになり、本を読むことでポイントをつかむ読みかたを学んで、実践するようになりました。
マニュアルで内容をチェックするときなんかは、早く読む癖がついていたので時間勝負なときに役立ちました。

マニュアルに使用する素材やツールの情報が増えた

ブログに使用する素材やツールを調べるうちに、マニュアルを作成するときに必要な素材やツールを見つけている状態になりました。
事前に情報があるので、マニュアル作成期間が短いなかでもすぐに画像を準備することができたことは助かりました。
調べることで情報の幅が広がったことは大きいです。

プログラマーの気持ちを考えるようになった

今まで、資格のためにHTML、CSS、JavaScriptの勉強はしてきました。
しかし、自分で作りたいものがあってコーディングするようになったのはブログを書くようになってから。
そして、どれだけ難しいのか体験したい気持ちから、再度プログラミングを勉強するようになりました。
「こんなときどうしたらいいのか?」と試行錯誤を何度もしました。
その度に会社のプログラマーに心の中で感謝するようになりました。
そして、検証でバグ報告するときはどのようにレポートを書けば事象が再現できて、バグを修正しやすいか考えるようになりました。

自分の好きなことがわかる

わたしは高校生の頃から文章を書く仕事がしたいな、と思い始めました。
今はマニュアル作成をすることで、念願の文章を書く仕事をしています。
しかし、何度も何度も修正することを求められたためしばらく自信が持てませんでした。
自分は文章を書く仕事は向いていないと思ったし、好きではないと悩みました。

そこで、ブログで情報発信することで書くことに慣れることと、自分は本当に文章を書く仕事がしたいのか確かめたかったんです。
仕事ではマニュアル作成、プライベートではブログ記事を作成。
それでも文章を書きたい欲求は減りませんでした。
むしろ、マニュアル作成に慣れてくると、他のソフトウェアやツールのマニュアルを作成したいと思うようになりました。
さらに今ではマニュアル以外の文章にも挑戦したいと考えています。
自分は文章を書くことが好きなんだと、ブログを続けることで実感できました。

肩書きが増えた、経験が増えた、スキルアップにつながる

ブログを続けていると、会社での肩書きだけじゃない自分ができあがります。
今はブログを書いてとりあえずの3年以上になりました。
「とりあえずの3年」は過ぎたので、自分ではブロガーと名乗ってもいいと思っています。
まだブログ経由でマニュアル、FAQ作成は受注できていませんが、自分がどんな仕事しているか、スキルがあるかはわかってもらえるようになったのではないかと思います。

まとめ

ブログをはじめたときは「とりあえず100記事!」書くことを目標にしました。
50記事を超えたころから意識しなくなると、いつのまにか100記事を超えていました。
ブログを続けていて良かったことは、何よりも自分の好きなことを実感できたことかなと思っています。

ブログを始めるきっかけは人それぞれです。
スキルアップだったり、好きなことを広めたかったりします。
情報発信に興味がある人は、ぜひブログを始めることをおすすめします。

次は200記事を超えたときに、感想を書きたいと思います。そのときには、マニュアル担当だけでなく会社のビジネスブログ担当になっていると報告できたらいいな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




シェアする

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク